北海道グリーンランド割引とクーポン情報まとめ!フリーパス料金と回数券について

こんにちは!よっしーママです。

せっかくのG.W.なのに、去年に引き続き我慢の連休になりますね・・・。思いっきり、マスクを外して遊べるのはいつになることやら・・・💦まだまだ、マスク生活&我慢は続きますが、そんな中でも子供を連れて、遊びに行きたい!という方。私の地元北海道にある【北海道グリーンランド】の割引やクーポン情報をまとめてみました(⌒∇⌒)

観覧車のイラスト

北海道グリーンランドの割引券やクーポン入手方法

1.【みんなの優待】会員になる(すでになっている場合)

月額490円で全国の映画・カラオケ・旅行・宿泊・スキー・遊園地・フィットネスなどのレジャー施設(約140万件以上)を会員割引サービスで利用できる。初めての利用だと登録月の1ヶ月間は、無料です。

*北海道グリーンランドの場合・・・

入場料金:おとな(高校生以上)通常1,700円・・・1,600円(100円割引

こども(3歳~中学生)通常1,100円・・・1,000円(100円割引

クーポンを提示すると、割引が受けられます。

2.【skyticketプレミアム】会員になる(すでになっている場合)

月額500円で旅行ツアー・ホテルや旅館の宿泊・レジャー施設・グルメなど約100万件を割引価格で利用できる。初めての利用だと31日間無料です。

*北海道グリーンランドの場合・・・

入場料金:おとな(高校生以上)通常1,700円・・・1,600円(100円割引

こども(3歳~中学生)通常1,100円・・・1,000円(100円割引

クーポンを提示すると、割引が受けられます。

3.【駅探バリューDays】会員になる(すでになっている場合)

月額330円で映画・カラオケ・旅行・宿泊・遊園地・フィットネスなど、全国140万件以上を割引価格で利用できる。30日間は無料です。

*北海道グリーンランドの場合・・・

入場料金:おとな(高校生以上)通常1,700円・・・1,600円(100円割引

こども(3歳~中学生)通常1,100円・・・1,000円(100円割引

クーポンを提示すると、割引が受けられます。

4.【デイリーPLUS】の会員になる(すでになっている場合)

月額550円でヤフーが提供しているサービスで、スキー・映画・レジャー施設・旅行・ジム・レンタカー・マッサージ・ホテルなど全国100万件以上を割引価格で利用できます。初めての利用で、最大2ヶ月間無料です。

*北海道グリーンランドの場合・・・

入場料金:おとな(高校生以上)通常1,700円・・・1,600円(100円割引

こども(3歳~中学生)通常1,100円・・・1,000円(100円割引

クーポンを提示すると、割引が受けられます。

5.メルカリやヤフオクで入場券を購入する

●メルカリやヤフオクでは、主に入園ご招待券株主優待券が取引されてます。タイミングが良ければ、半額近くで購入できる場合があります。

*調べてみると、入場の際に株主である確認を取るなどということはないようなので安心して利用できるようです。(心配だな・・・という方は、1〜4までの買い方をおすすめします!)

6.コンビニで前売り券を購入する

●コンビニのチケット発券機で事前に購入すると、入場券を安く購入することができます。

入場料金:おとな(高校生以上)通常1,700円・・・1,500円(200円割引

こども(3歳~中学生)通常1,100円・・・1,000円(100円割引

ローソン、セブンイレブン、セイコーマート、ファミリーマート、ぴあ
その他プレイガイド、スーパーなどポスターのあるお店で発券できるようです!

フリーパス料金と回数券について

フリーパス(乗り放題)
入園料別 おとな 3,300円
入園料別 こども 2,300円
入園料込み おとな 5,000円
入園料込み こども 3,400円
回数券
回数券1枚 120円
お徳用回数券 1冊30枚つづり
3,100円

*フリーパスと回数券については、園内での販売となっているので割引価格で購入できる情報はありませんでした💦

障がい者の方の付き添いの場合・・・

障がい者手帳をお持ちの方とその同伴者(おとな)の方は、当日入園料の半額になります。

おとな1,700円850円

こども1,100円550円

北海道グリーンランドってどんなところ?

・営業時期、営業時間は?

2021シーズン営業期間4月24日(土)から10月17日(日)

2021シーズン営業時間(5.6月):8:00〜、9:00〜、10:00〜

16:00、17:00、19:00まで

*曜日によって開園時間と閉園時間が違うので、公式ホームページのカレンダーをチェックすることをおススメします!

公式ホームページ

・入園料とアトラクション利用料は?

●当日入園料金

当日入園料 フリーパス
(乗り放題券)
入園料別 入園料込
おとな(高校生以上) 1,700円 3,300円 5,000円
こども(3才〜中学生) 1,100円 2,300円 3,400円

●前売入園券料金

前売券 フリーパス
(乗り放題券)
おとな(高校生以上) 1,500円 遊園地内で
お求めください
こども(3才〜中学生) 1,000円

引用元:公式ホームページより

・アクセス方法は?

所在地: 北海道岩見沢市志文町1015番地 いわみざわ公園内 TEL0126-22-2121

●札幌から:
道央自動車道岩見沢I.C.まで30分。
●旭川鷹栖I.C.から1時間
●苫小牧から:
国道36号線→国道274→
国道234経由で1時間40分
●札樽自動車道小樽I.C.から50分

★バスを利用する場合・・・

●札幌から中央バス高速いわみざわ号で1時間、岩見沢ターミナル下車

セット内容 札幌~岩見沢間
・岩見沢~グリーンランド間路線バス乗車券
・グリーンランド入園券
・フリーパス券
セット料金 ・おとな(高校生以上)  5,640円(税込)
・中学生         4,440円(税込)
・小学生         3,570円(税込)

■購入方法

①北海道中央バス 大通・札幌駅前ターミナル窓口
全国のセブン-イレブン店頭マルチコピー機『セブンチケット』で可能です。

・駐車場(駐車台数は?)

●駐車場台数5,000台
●駐車料金1日500円

駐車料金も高すぎず、安心して停めることができる料金だとおもいます。(時間ではなく、1日500円というのがありがたいですね!)*入園料やアトラクションでお金がかかるので!

GWに開催しているキャラクターショーは?

1.仮面ライダーセイバー

仮面ライダーセイバー こどもジグソーパズル 仮面ライダーセイバー 40ピース | Joshin webショップ 通販| テンヨー | テンヨーMK40-762カメンライダー

★ショータイム

4/25 5/30

① 11:00

② 14:00    各30分程度

5/2 5/3

① 10:30

② 13:00

③ 15:30           各30分程度

2.機界戦隊ゼンカイジャー

機界戦隊ゼンカイジャー 主題歌【通常盤】: 商品カテゴリー | CD/DVD/Blu-ray/レコード/グッズの通販サイト【コロムビアミュージックショップ】

4/29 5/1 6/20

★ショータイム

① 11:00

② 14:00    各30分程度

3.トロピカルージュ!プリキュア

トロピカル~ジュ!プリキュア 特集ページ | プリキュアおもちゃウェブ | バンダイ公式サイト

★ショータイム

5/5 6/6 6/27

① 11:00

② 14:00    各30分程度

5/4

① 10:30

② 13:00

③ 15:30           各30分程度

4.ウルトラマンZ

ウルトラマンZ】面白すぎて多分10回ぐらい見てる

5/9

★ショータイム

① 11:00

② 14:00    各30分程度

5.それいけ!アンパンマン

それいけ!アンパンマン|日本テレビ

5/16

★ショータイム

① 11:00

② 14:00    各30分程度

6.プリキュアオールスターズがやってくる!

プリキュアオールスターズがやってくる! | 城島高原パーク

5/23

① 10:30

② 13:00

③ 15:30  各30分程度

7.仮面ライダー大集合!

東映オンラインショップ

6/13

① 10:30

② 13:00

③ 15:30  各30分程度

*キャラクターショーは観覧自由です!別途料金はかかりません。小さいお子様も楽しめるようなショーの長さかと思います。

気になるコロナ対策について

公式ホームページに詳しく対策が掲載されていますので、確認してみてください。

まとめ

コロナ対策もしっかりされている施設なので、マスクをして距離を保ちながらファミリーで楽しんでみてはいかがでしょうか?私も、生まれも育ちも北海道ながら一度も足を運んだことがないので、子供と行ってみたいと思います!やっぱり、少しはどこかに遊びに行かせてあげたいですしね!

割引がまったくない状態だと、出費が多い気がしますが少しでも安い方法を探して、ご自分に合った方法で楽しめたら!と思います。私も行ってきたら、追記させていただこうと思います!!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする