札幌国際スキー場は、名前の通りスキー場なので冬のイメージが強いですが、スキー場といえば山なので間違いなく紅葉も素敵なんです!!札幌国際スキー場では紅葉ゴンドラでパノラマの景色を存分に楽しむことができます。札幌国際スキー場の秋の魅力をたっぷりとご紹介します!!

目次
紅葉の期間限定で運行する紅葉ゴンドラ!!
ゴンドラで紅葉を眺めながら秋の空中散歩が楽しめます!天気が良ければ、山頂から〈石狩港〉、〈小樽港〉を一望できます。海の【青】と、紅葉の【暖色】のコントラストは絶景です!ゴンドラを乗る前に下からの景色をパシャリ!!ゴンドラの中から、パシャリ!!山頂から下を見下ろしてパシャリ!!カメラ(スマホ)は手放せません(笑)
山頂に設置されている展望台ですが、秋祭り期間中限定で設置されていて、私個人的には〜まぼろし〜の展望台と思っています・・・。
私の主人のように高所恐怖症という方は、下からの景色を楽しみながら【ゴンドラ隊】が戻ってくるまでの間、ひと足先にグルメ屋台でお目当ての物を買っておくというのも良いかもしれませんね(笑)
紅葉ゴンドラ 往復料金 | |
---|---|
大人 | 1,200円 ※中学生以上 |
小学生 | 600円 ※未就学児無料 |
敬老 | 1,080円 ※65歳以上 年齢がわかるものをご提示ください |
団体 | 大人 1,080円/小学生 540円 未就学を除く10名以上 |
障がい者 | 本人 600円・介護者1名 600円 身障者手帳をご提示ください |
ゴンドラパック券 |
---|
ゴンドラ往復券(1,200円)+道産ベコカレー(600円)を 1,500円で お食事メニューは、そば・うどんに変更が可能です |
※表記の価格は全て税込みです。
※ゴンドラ乗車時はマスクの着用をお願いいたします。
※ゴンドラ乗車人数を制限させていただきます。
山頂にあるカフェでひと休み・・・
マウンテン ポップアップ山頂カフェ「LOCALE-SKS(ロケール札幌国際)」
山頂にあるカフェに定山渓で人気のソフトクリーム屋さんが新登場!低温殺菌ミルク100%使用。
体に優しい“無添加”ミルクソフトクリームです。ミルクソフトクリーム大好物の私としては、暖かいカフェの中で必ずソフトクリームを頂きたいと思います!!
肌寒い季節なので、ソフトクリームはちょっと・・・。という方にはコーヒーもあるので、ご家族みなさんで休憩されてみては?
秋の味覚祭で北海道の秋の味を楽しもう!!
紅葉ゴンドラで存分に景色を楽しんだあとは、やっぱり【食欲の秋!!】
今年出店している店舗や、スケジュールなどをご紹介します!!
・【札幌国際スキー場 名物!豚のダイナミック焼】(土日のみ)
〜期間中の土日のみ〜
10月:3日(土)・4日(日)・10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)
・【北海道産じゃがいも詰め放題】(土日のみ)
1回300円
土日のみ1日2回開催
❶11:00〜 ❷13:00〜 ※先着30名様
・【野村商店】
チップ(ヒメマス)いろり焼き 500円
10月3日(土)・4日(日)・10日(土)・
11日(日)・17日(土)・18日(日)
・【ポロカラ】
カリカリチーズスティック各種 500円〜
出店日/10月3~18日
・【美雪堂】
いちご大福、みたらし団子など 250円〜
10月3~18日
・【ばかうまや(藤井企画)】
串焼き 1本100円〜、海鮮焼きそば 400円
チーズドック 400円、お好み焼き 600円
10月3日(土)〜18日(日)
・【夕張あきんど屋】
新鮮!青果直売!
期間中の土日
・【スコット】
道産ベコカレー 600円
洞爺湖産ゆでとうきび 200円、きのこ汁 200円
10月3~18日
・【かまくら】
たこやき 500円〜
10月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)
・【畑のかわむら】
野菜・アクセサリー 100円〜
秋祭り期間中の日曜日
お子様も貸し出しの遊具で遊べる!!
広い芝生広場で思いっきり遊べます!遊び道具は、無料で貸し出してくれていますよ〜。サッカーボール、バット、ボール、ラケットなど気軽に遊べる物が揃っているので、息子(年中)くらいの年齢のお子様なら存分に楽しめます!!もちろん、持参した道具でも遊べます。
まとめ
スキー場での紅葉は、本当にキレイで魅了されますよ〜。一番キレイな時期に行くと、家族で写真を撮って年賀状に載せてみようかな〜?と思ってしまうくらい最高です!!
紅葉ゴンドラ・山頂展望台・秋の味覚祭と三拍子そろっています。もうこれは、行くしかありません。今年は色々と我慢してる方が多いと思いますが、ちょっぴり奮発して紅葉狩りを楽しんでみてはいかがでしょうか。